【公演概要】
遊藝集団〜音色〜第2回群読公演『-花-』
日程:2024 年 8月29日(木)から9月1日(日)全8公演
上演時間:110分程度の予定(10分休憩込み)
チケット代金:当日/前売3500円(1ドリンク込み)
劇場:ステージカフェ下北沢亭
【公演日時】
8/29(木)
い組 14時開演 ろ組 18時半開演
8/30(金)
は組 14時開演 に組 18時半開演
8/31(土)
ほ組 13時開演 へ組 17時半開演
9/1(日)
と組 13時開演 ち組 17時半開演
※開場は開演の45分前からです
【あらすじ】※1公演で2作品上演予定
⚪︎ゆうれい貸家(上演回:全公演)
原作:山本周五郎 脚色・演出:西藤東生
桶屋の弥六は『底抜け』と折り紙をつけられるほど怠け者である。
日も暮れたころ、家の片隅に辰巳芸者の幽霊がボーッと姿を現し
成仏できずにさまよっているのだと言うが・・・
⚪︎花宵(上演回:いろにほへち)
原作:山本周五郎 脚色・演出:西藤東生
武家に産まれた英三郎は悩んでいた。
母のいねはいつも兄の清之助にばかり優しく、弟の英三郎には厳しく接する。
母に褒められようと頑張るも何故か叱られる毎日。
その度にむかしある老人に言われたことを思い出す・・・
⚪︎圓朝花火(上演回:はと)
原作:正岡容 脚色・演出:西藤東生
お江戸の人気を集める若き落語家三遊亭圓朝は恋仲のお絲と屋形船に乗り花火を満喫していた。
すると向こうの船に敵役を見つけてしまうが・・・
人情噺や怪談噺などで後に名人と謳われた初代三遊亭圓朝の人生を花火に重ねた傑作短編。
【キャスト】
本公演はシャッフルキャストの為、配役や組み合わせが全公演シャッフルされます。
詳細な配役については下記からご確認ください。
※出演を予定していた乙坂みどりは諸事情により降板致しました。
市川和也【ろはほち】
(無藝会)
峰田周二【いはへと】
(無藝会/株式会社アールグルッペ)
花岡亜矢 【いにとち】
相川棗【いへち】
青木奏【いにと】
(株式会社gs-pro)
井せきただし【いはへち】
伊藤愛【ろにち】
(エヌ・クリエイション)
加藤裕貴【はほと】
(株式会社FIRST WIND production)
金丸美紅【ろはほ】
窪田泰明【ろはほ】
小嶋佑典【いにとち】
佐藤彩音【いはへ】
田川ちか【にほと】
辰己晴彦【にへと】
永岡由貴【いにほへ】
陽奈【ろはにと】
樗澤賢一【ろはへと】
ぶん【はほち】
堀脇千穂【ろほと】
みけれいこ【いほち】
三好りえ【いほち】
(株式会社ムーブマン)
邑上優希子【はにへ】
(ヒューアンドミント)
柳井景伊【ろにへち】
(フクダ&Co.)
山田龍弥【ろはと】
スタッフ
脚本/演出:西藤東生(遊藝集団〜音色〜)
制作:西藤東生 市川和也 峰田周二
当日制作:稲冨治
照明:市川和也 峰田周二 花岡亜矢
音響:西藤東生
フライヤーデザイン:まこ太朗
企画:遊藝集団〜音色〜
協力
無藝会 エヌ・クリエイション 演人の夜
株式会社アールグルッペ 株式会社gs-pro
株式会社FIRST WIND production
株式会社ベストポジション 株式会社ムーブマン
ヒューアンドミント株式会社 フクダ&Co.(順不同)
お問い合わせ
遊藝集団~音色~
MALL:yuugeishudan.neiro@gmail.com
X(Twitter):@yuugeishudan
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から